TRAILFEST+

一生使える体づくり
あなたの運動習慣を作るジムです

このジムでどんなふうに変われるの?

こんにちは。トレイルフェスト代表の田口穣と申します。
私は自分の人生の時間を使い、走ることを通じて人の人生を豊かにする仕事をしています。
自身も100K以上走るウルトラマラソンや寝ないで走るトレイルランニングに挑戦しています。

走ることで
●運動習慣が身についてダイエットできた
●自分の決めたことをやり切る力がついた
●体が引き締まり、日常生活が充実したものになった
●いくつになっても挑戦する気持ちを持ち続けられている

そんな機会を作り出し、そんな方にたくさん出会い、その瞬間に立ち会ってきました。これからも色々な人が変わっていくきっかけを作っていけるよう挑戦したいと思っています。

私はYOUTUBEVOICYというラジオ番組もやっていますので人としてどんな雰囲気なのかチェックしてみてください。

私は、『あなたの人生が変わり始める』そのきっかけを作れる人になります。

このジムでできること

低酸素トレーニング
1

部屋で歩くだけでOK

標高2600M以上酸素濃度の部屋で歩いていただくことで、ランニングと同じような効果を得ることができます。

通常 空気の中には21.5%の酸素が存在します。この酸素濃度をコントロールし15%の部屋を作り出します。これは富士山の7合目程度(標高2700M)の酸素濃度となります。

酸素が少なくなるため少しの運動でも息が上がりやすくなります。
歩くだけでランニングと同じぐらいの心拍になるためただ歩いているだけなのに、まるでサウナに入ったように汗が噴き出してきます。

体重が重めで走ることができない方
膝が痛くて走ることができない方
歩くだけでは汗をかかない方
怪我のリハビリ

などにも最適のトレーニングです。

低酸素トレーニングとは
心肺能力を強化するトレーニングで、筋肉への負荷を小さくできます。

また標高が変わらないため、気圧は常圧ですので高山病に見られる頭が痛くなることはありません。

低酸素トレーニングの使い方例

運動の習慣化
週に1回お越しいただいて低酸素の部屋で30分間歩いていただきます。
ダイエットや運動習慣の基本は歩くことです。目安として1日1万歩、できる方は1万4千歩歩いていただきます。高精度の体重計を使っていただいて体重を管理するので毎月脂肪を確実に落としていきます。歩く以外の補強運動は経験豊富なスタッフが教えてくれるので聞いてみてください。
マラソンのベスト記録更新
マラソンのベストの更新を行うためには最大心拍の90%近い強度のトレーニングを30分程度続けるのが良いとされています。
一人一人異なる強度を設定しトレーニングを最適化します。週に1度行うことで確実に5000M、10000M、ハーフマラソンのタイムを更新することができます。
初めて1カ月以内に効果を感じていただけるトレーニングで、多くの実績がございますのでお問い合わせください。
富士山に登りたい
富士山に限らず、2500M以上の場所に行く場合、低酸素室で馴化トレーニングすることで高地順応の役に立ちます。
人によっては2000mでも高山病になる方がいますがあらかじめ3000M付近でトレーニングすることも可能です。国内においては富士山に行かれる方などは2回ほどお越しいただければ良いと思います。登る山や計画などをスタッフにお伝えいただければ併せてトレーニングをさせていただきます。
富士山に登りたい
富士山に限らず、2500M以上の場所に行く場合、低酸素室で馴化トレーニングすることで高地順応の役に立ちます。
人によっては2000mでも高山病になる方がいますがあらかじめ3000M付近でトレーニングすることも可能です。国内においては富士山に行かれる方などは2回ほどお越しいただければ良いと思います。登る山や計画などをスタッフにお伝えいただければ併せてトレーニングをさせていただきます。
ダイエット
高精度の体重計で計測し、脂肪量を月に1KGを目標に減らしていきます。1KGは少ないとバカにされがちですが・・・純脂肪1KGは体重50KGの女性で体脂肪率2%に相当しますので3ヶ月で6%変化があります。
脂肪は1KG消費するのに7000K CAL程度の消費が必要となりますので1日に換算するとおおよそ250K CALとなります。食事、トレーニングでこちらを減少させていきます。
試合後半にバテるのを改善したい
高校生や大学生の試合後半でのバテを軽減させるために使用される方もいます。主にサッカーやバスケットなどのノンストップの持久系スポーツで効果を発揮します。
1月以内に効果を大きく感じる選手も多いです。
苦手な登りを克服したい
登山やトレイルランニングの登りが苦手でとにかくしんどい!このように言われる方は多くいらしゃると思います。そんな方はぜひ一度低酸素トレーニングを試してみてください。
早い方だと週1回利用で2回やったぐらいで効果を実感できると思います。多くの方に実感してもらっているトレーニングです。

会員登録なしの都度利用もできる
毎回通うことは難しけど、1回効果を試してみたい方。月に1回程度利用したい方もご利用いただけます。

苦手な登りを克服したい
登山やトレイルランニングの登りが苦手でとにかくしんどい!このように言われる方は多くいらしゃると思います。そんな方はぜひ一度低酸素トレーニングを試してみてください。
早い方だと週1回利用で2回やったぐらいで効果を実感できると思います。多くの方に実感してもらっているトレーニングです。

価格

都度利用が一番安いのは12ヶ月パックです。
初めての方は続くかわからない方もいらっしゃると思うので
おすすめは3ヶ月パックです

以下のプランにつきましては都度利用でご予約いただきご来店時登録させていただきます。
低酸素デイプラン ¥6600 (月4回 平日の昼間だけの利用 価格最も安いです)
低酸素フリープラン¥11000(月4回 全ての時間帯にご予約可能 単発利用よりお得)

当日は
ご本人名義のクレジットカード
メールアドレス

をご用意してお越しください。
プラン内容 料金(税込)
低酸素トレーニング都度利用(お試し含む)
トレーニング時間30分
¥3300
低酸素トレーニングデイプラン
平日10〜17時利用 トレーニング時間30分4回 ※上記記載をお読みください
¥6600
低酸素トレーニングフリープラン
全時間帯利用可能トレーニング時間30分4回 ※上記記載をお読みください
¥11000
低酸素トレーニング3ヶ月パック
全時間帯利用可能トレーニング時間30分4回が3ヶ月分
¥29700
低酸素トレーニング6ヶ月パック
全時間帯利用可能トレーニング時間30分4回が6ヶ月分
¥52800
低酸素トレーニング12ヶ月パック
全時間帯利用可能トレーニング時間30分4回が12ヶ月分
¥92400
低酸素トレーニング使い放題デイプラン
平日10−17時1ヶ月使い放題パックとなっています
¥11000
低酸素トレーニング使い放題フリープラン
全時間帯利用可能使い放題プラン
¥17600
低酸素トレーニングフリープラン
全時間帯利用可能トレーニング時間30分4回 ※上記記載をお読みください
¥11000

ここがポイント

トレイルフェストプラスではトレーニングプランを無料で相談いただけます。
目指している大会、なりたい姿、具体的な体重、ダイエットしたいなどご相談いただけるのでトレーニングにも張りが出ると思います。

低酸素トレーニング

お問合せ

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。

トレーニングの際にお持ちいただきたいもの

●室内履き
●タオル
●運動できる格好
●飲みもの(水など)
シャワーが男女1台づつございます。

アクセス


住所
京都市西京区川島六ノ坪町10−2 N14
トレイルフェストプラス
TEL 075ー874−3120
最寄り駅
JR桂川駅から徒歩5分 

阪急洛西口駅から桂方面へ 高架下の広い歩道を進みます。
徒歩3分

SNS

Facebook
Instagram
YouTube
YouTube
YouTube