ゲスト
ガチオさん(ランニングユーチューバー)
中谷亮太さん(2022LAKE BIWA優勝)
近江龍之介さん(2022IZU TRAIL JOURNEY優勝)
白川 裕登さん(2020小海100優勝)
上正原 真人さん(スカイランニング・バーチカル日本代表)
荒川 純さん(丹波アドベンチャートレイル4位)
小田 繁行さん(広島湾岸トレイルコースディレクター)
池田征寛さん(2021 TJAR出場)
若林綾さん(ニースコートダジュールUTMB2位)
河西智映子さん(比叡山50マイル優勝)
【開催場所】
スタート及びゴール 滋賀県大津市島の関14−14 なぎさ公園
【開催日】
2022年12月28日(前日受付)
12月29日〜30日(大会開催日)
受付 2022年12月28日 12時〜18時
大会セレモニー18時〜
スタート時刻
100マイル 8:00〜8:15
130kペアの部 8:20
130kシングルの部 8:25〜9:00
「各自のスタート時間は指定されています。各自スタートリストからご自身のスタート時間をご確認ください。」
【制限時間】 31時間
【開催種目】 130kシングル部門 130kペア部門 100マイル部門
【獲得標高】 130km D+6200m 160km D+8000m
【種別】 ノンマーキング&ノンストップで行われるトレイルランニングレース
【募集定員】
130kシングル部門 200名
130kペア部門25組(50名)
100マイル部門50名
【募集期間 2022年8月1日〜11月30日まで
【参加資格】
●大会当日に18歳以上であること
【参加費】
130kシングル部門 ¥28000
130kペア部門25組 ¥50000
100マイル部門50名 ¥28000
※第1回+2回完走者 ¥25000(一部例外あり)
※申し込み受付後の返金は致しません
【参加賞】
KYOTO GREAT ROUND オリジナルTシャツ
ドロップバッグ
【完走賞】KYOTO GREAT ROUND完走フリースベスト
完走証を発行いたします
エントリーの一部をコース整備をしてくださっている団体に寄付いたします。
【表彰】
130k 1位〜3位(男女)
100マイル 男女1位
ペア 男子部門1位 女性部門1位 混成部門1位
チーム戦 1位〜3位
【後援】 京都市 大津市 亀岡市 高槻市
【協賛】 インナーファクト
【協力】 京都100マイラークラブ
【コース概要】
130k
なぎさ公園〜如意ヶ嶽〜比叡山〜嵐山〜亀岡〜ポンポン山〜大山崎〜牛尾観音〜音羽山〜なぎさ公園 (130k 獲得標高 6200m)
160k
なぎさ公園〜如意ヶ嶽〜比叡山〜愛宕山〜保津峡〜嵐山〜亀岡〜ポンポン山〜大山崎〜牛尾観音〜音羽山〜なぎさ公園 (160k 獲得標高 8000m)
【エイドポイント】
第1エイド 比叡山
第2エイド 山幸橋
第3エイド 嵐山
第4エイド 亀岡
第5エイド 淀川河川敷
第6エイド 折戸公園
【ドロップバッグ 仮眠エイド】
亀岡エイド(約70k地点)
【競技規則】
1、このレースには一部区間を除きコース上にマーキングがありません。事前にGPXデータを配布します。定められたコースのタイムレース方式(スタートした時間から早い選手から順位がつきます)
2、レースではエイドに以下の関門があり、制限時間を超えて進むことはできません。
【130k/100マイル】
第1関門 山幸橋(41/41km) スタートから9時間(12/29(木) 18:00)
第2関門 嵐山(63/74km) スタートから13時間(12/29(木) 21:00-22:00)
第3関門 亀岡(80/91km) スタートから18時間(12/30(金) AM2:00-3:00)
第4関門 淀川河川敷(108/119km) スタートから24時間(12/30(金) AM8:00-9:00)
第5関門 折戸公園(128/139km) スタートから27時間(12/30(金) 13:00-14:00)
第6関門 なぎさ公園(143/160km) スタートから31時間(12/30(木) 15:00-16:00)
3、ストックの使用は可能とします
4、コース上での仮眠をすることを禁止します
5、ランニングシューズ、サンダル、ワラーチなどでの出走を禁止します
6、レース中のリタイアはエイドステーションで行なってください。スタッフにリタイアをする旨告げてください。
7、荒天などにより参加者の安全が保証できないと考えられる場合、レースの中止、コース変更を行う場合があります。
8、競技続行が不可能と判断された選手は、大会役員またはスタッフの判断でレースを中断させることがあります。
9、選手が失格となる場合は以下の通りです
競技規則に違反した選手10、ペアの部は1名が走れなくなった場合はDNF扱いとし、エイドステーションには2人揃って到着すること(30m以内)
11、距離短縮を狙ったことが認められる場合、選手に確認後ペナルティ(時間加算)を課す場合があります。
12、本大会はチーム戦対象レースです。
チーム戦に参加される方は、3名1組とします。お申し込みの際は他のメンバー2名の氏名を記入してください(大会へのエントリーは1人ずつ)。
3名の申し込みが完了し、3名が同一チーム名、同一メンバーと認められた時、チーム申し込みを受付します。(130kのシングルの部 3名のタイム合算で順位を決定します)
【注意事項】
受付時間・スタート時間に間に合わなかった選手は出走をお断りします
レース中の事故や怪我について応急処置のみを行います。
大会出場中の写真、動画、記録についてのSNS、マスコミに対する掲載権は大会側に帰属します。
ゴミはコース上に落とさないよう注意し、出たゴミは自分で持ち帰ってください。
手荷物・デポバッグの盗難、破損について主催者側で責任は負いません。
必携装備・・全ての選手の安全を確保するために受付で必携装備品を確認いたします。
揃わない場合は出走できません。
【スケジュール】
12月28日
12:00〜18:00 選手受付・装備品確認(大津市民会館 小ホール)
18:00〜レースセレモニー
12月29日
100マイル 8:00〜8:15
130kペアの部 8:20
130kシングルの部 8:25〜9:00
18:00第1関門 山幸橋(41/41km) スタートから9時間
22:00第2関門 嵐山(63/74km) スタートから13時間
12月30日
3:00第3関門 亀岡(80/91km) スタートから18時間
9:00第4関門 淀川河川敷(108/119km) スタートから24時間
12:00第5関門 折戸公園(128/139km) スタートから27時間
16:00第6関門 なぎさ公園(143/160km) スタートから31時間(12/30(金) 15:00)
13:00〜13:30 表彰式
その他
UTMB® World Series Qualifier5ポイント(100マイルは6ポイント)
ITRAの5ポイント対象レースとなります。